三重県伊賀市別府690-1

お知らせ

《申込終了》【10/4(土)9:00~】第21回小谷純一記念会《食糧危機の真相は?~農協って何だろう、米騒動の実態についてみんなで考えよう~》

■日時 2025年10月4日(土)9:00-12:10   ■会場:愛農高校教育食農棟 (〒518-0221 三重県伊賀市別府690)   ■主催 公益社団法人全国愛農会・愛農学園農業高等学校   ■タイトル 第21回小谷純一記念会 食糧危機の真相は?~農協って何だろう、米騒動の実態についてみんなで考えよう~   ■プログラム 9:00 開会(前奏、挨拶、愛農会の...
続きを読む

《終了しました》【6/30(月)~7/1(金)】2025年日韓若手有機農業者交流会~青い未来、国境を越えて!~

2025年日韓若手有機農業者交流会のお知らせです。 =====   ■概要 「土でつながる、国境のない有機農業ネットワーク」 ・目的:農家の⾼齢化が進むなか、先輩有機農家の理念を受け継ぎ、有機農業の価値と哲学を再 評価するとともに互いの実践から学び、交流を深めることを通して国際的な課題に共に向き合い 地域と世界の農業とそれを⽀える⽣態系を共に守る国際的な若⼿...
続きを読む

《6/6締め切りました》2025/6/29(日)一般公開講座_大地再生の旅in伊賀 第5回講座【第129回大学講座】

☆大地再生の旅in伊賀(愛農)の全体のプログラムはこちら ===== ■講師:佐藤練さん(愛農会理事) 名古屋市出身。10代後半に渡英しアートを学ぶ。 2011年より愛知県犬山市に移住。菌や微生物の力を借り輸入に頼らない地域の資源を活用した土づくりをベースに土壌が豊かになる農を日々探求中。特殊肥料製造業者として有機肥料の設計・製造を行うほか冬は猟師、夏は鵜飼いの船頭...
続きを読む

愛農かまどの公式ホームページができました

愛農かまどの公式ホームページができました。 愛農かまどの歴史や成り立ち、特徴、愛農かまどをつくるには、愛農かまどの使い方、使用者の声など 写真をたくさん掲載しながら紹介しています。 愛農かまどホームページ
続きを読む